【ドラウタビリティ養成講座】

こんにちは⛅CBアカデミー江上で(*^^*)本日は7月から開講するドラウタビリティ養成講座について紹介します👨‍🏫

視覚・聴覚・運動覚を総動員するトレーニングプログラム「ドラウタビリティ(Droutability)」の理論と実践を学び、指導者資格を取得するための講習会です💡

🔴ドラウタビリティとは?

「ドラウタビリティ」は、「Draw out ability(能力を引き出す)」を語源とする造語で、人間が本来持っている身体能力を引き出す(「ドラウト」する)ためのトレーニング方法です。

このメソッドは、視覚、聴覚、運動覚を総動員するプログラムにより脳を刺激し、前頭前野を活性化することで、認知機能や瞬時の判断力を高め、コーディネーション能力やパフォーマンスを向上させることを目的としています。

🔴養成講座の内容と資格
1️⃣ドラウタビリティの基礎理論
2️⃣ドラウト・ギアを使用した基本的なプログラム
3️⃣科学的根拠を踏まえた応用プログラム

◆講習会日程
・7/5(土)13~17
・8/6(水)13~17
・9/3(水)13~17

🔴こんな方におすすめです
✅スポーツ選手やコーチ
✅リハビリテーションや介護予防に関わる医療・福祉関係者
✅子どもの運動能力向上を目指す教育関係者
✅親子で楽しく運動をしたい一般の方

ドラウタビリティ養成講座は、身体と脳の機能を高めるための革新的なトレーニングメソッドを学び、指導者としての資格を取得する絶好の機会です。 スポーツ、教育、医療など、さまざまな分野での活用が期待されています。

コメントを残す